ブログ

SNSマーケティングによる効果的なブランディングとは

この記事では、SNSを活用した自社のブランディング方法についてお伝えしていきます。

昨今、SNSの広がりにより、多くの企業がマーケディングの一環として、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを活用することが当たり前となってきました。

しかし、実際はまだまだ大手企業が中心で、中小企業などではSNSを運用できていないというのが現状です。

また、いざSNSを開設してみたものの、

  • よくわからずに放置している
  • 効果が出ずにやめてしまった
  • そもそも企業にSNSって必要なの?

など悩むことも多いのではないでしょうか。

ですが実は、

SNSマーケティングは、予算や人員が限られている中小企業にこそ、競合に差をつけるために有効なマーケティング手法と言えます。

そもそもSNSマーケティングって?

■SNSマーケティングの概要

SNSマーケティングとは、FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSを活用したマーケティング活動の総称で、いわゆるデジタルマーケティングの一種です。
昨今のSNSの普及により個人での利用だけに留まらず、顧客とのコミュニケーションや自社ブランディングの向上のために、企業も積極的に活用するようになりました。

■SNSマーケティングが効果的な理由

効果1:顧客と双方向のコミュニケーションを行うことができる

SNSを活用することで企業側から情報を発信するでけではなく、顧客が自社に対して抱いている感想を直接聞いたり、新製品・新サービスの開発に顧客の意見を取り入れたりすることができます。

効果2:顧客ロイヤルティを向上させることができる

顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、顧客のロイヤルティを高めることが可能です。
ロイヤルティの高い顧客は自らが商品を定期的に利用するだけでなく、その商品を周囲の友人や知人に勧めることが多く、企業の集客やマーケティングの強い味方になってくれます。

効果3:ブランドや商品の認知を拡大させることができる

SNSを通じて商品・サービスなどのレビューや感想を投稿してもらうことで、それが口コミとなり認知拡大にも繋がります。企業からの一方的な広告ではなく、実際のユーザーの口コミの方が信憑性も高く、消費者の購買促進につながるでしょう。

SNSマーケティングで活用される主なSNSとその特徴

SNSマーケティングでは様々なSNSを活用することになります。
ここからは代表的な6種類について、概要や特徴をふまえてご紹介します。

Twitter

テキストベースのショートメッセージによるコミュニケーションがメインのSNSです。日本国内の月間利用ユーザー数は4,500万人。

その時々のトレンドやニュースなどが頻繁にツイートされていることから「今」話題になっている情報を集めたり、リアルタイムのイベントと連動して実況ツイートをするなどの活用法も人気です。

また「リツイート」というシェア機能も特徴的で、ワンタップで自分のフォロワーへおすすめのTwitter投稿を共有できるため、他のSNSと比較して高い拡散力を持っているのが特徴です。

Facebook

Facebookは世界で最も利用ユーザーが多いSNSです。
日本においては30~40代を中心に、月間約2,600万人のユーザーが利用しています。

実名登録制を取っているため、ビジネスでも積極的に利用されており、学歴、仕事、ライフステージなど様々な特徴をもとにしたターゲティング精度の高い広告配信も可能です。

Facebookページと呼ばれる企業の独自ページが開設できるため、そこでテキストや動画は勿論のこと、イベントページなどの様々なコンテンツを配信することが可能です。

Instagram

画像や動画の共有をメインとして配信できるSNSです。日本国内の月間利用ユーザー数は3,300万人。
美しい画像や動画を用いてブランドの世界観を訴求したり、ノウハウ情報をコンテンツ化し、雑誌メディアのように発信するなど、使い方は様々です。


またTwitterと同様、ハッシュタグ機能があるため拡散性にも優れています。
Facebookを親会社に持っているため、高いターゲティング精度を持つ広告機能が実装されている点も特徴的です。

投稿後24時間で消えるストーリーズ機能やライブ配信機能などの機能も充実しています。

ユーザーは20代~30代の女性が多い印象ですが、今では男性比率も40%を超えており男女から人気のSNSとなっています。

LINE

日本で最も月間ユーザー数が多いSNSであり、連絡用、コミュニケーションツールとして大変多くの人が活用しています。日本の月間利用ユーザー数は9,000万人。

最大の強みはLINE公式アカウントを運用することで、他のSNSよりもさらに多くのターゲットユーザーへ情報発信やコミュニケーションができる点です。

また他のSNSと比べ、利用頻度が高いため、メッセージなどへの反応率も高いという点も強みです。

TikTok

15秒のショートムービーを音楽に合わせて配信できるSNSです。日本の月間利用ユーザー数は1,690万人。

スマートフォンの縦型画面に最適化されていて、様々な動画の編集も簡単なため、音声・楽曲にあわせて訴求力の高いダイナミックな動画を配信することができます。

日本においては特に10代の若い世代に好まれている傾向があるため、マーケティングで活用する際は使いどころも限定されますが、着々とユーザー数を伸ばしているSNSです。

ユーザー参加型コンテンツとして広告を配信し大きな拡散(バズ)を生み出す「ハッシュタグチャレンジ」というタイプの広告を配信したり、アプリ起動時にも動画広告を配信できることから、認知獲得を狙いやすいといった強みを持っています。

YouTube

世界で最も人気にある動画配信プラットフォームです。日本国内の月間利用ユーザー数は6,500万人。

メインである動画配信に加え、動画再生前に表示するインストリーム広告や再生中に表示されるインディスプレイ広告など、広告メニューも豊富で、多様な角度からユーザーにリーチすることができます。

Google社傘下のサービスであるため、ビッグデータを活用した広告配信が可能です。

SNSマーケティングにおいて重要なこと

■自社の強みを考える

自社の商品やサービスの魅力を伝えられている企業ほど「いいね!」を集めてファンを獲得しています。

そのためには、「自社の強みは何か?」「この商品やサービスのどこが魅力的なのか?」を徹底的に分析することが重要です。

そのために有効な手段としては、顧客からアンケートをとるなど、様々な人から意見を聞くことが大切です。

そうすることで、競合企業との差別化を図る戦略がみえてくるはずです。

■ターゲットを明確にする

ターゲットが不明確な状態でSNS投稿を行うと、投稿の統一性がなくなり、誰からも関心が持たれなくなってしまいます。

そのためには、「ターゲットが何を求めているのか?」「何にお金や時間をかける人なのか?」などを明確にすることが重要です。

ターゲットを明確に設定することで、ユーザーを想像しやすくなり、投稿に統一性を持たせることが可能となります。

■短期ではなく、中長期的な施策を行う

SNSは手軽で、リアルタイム性に優れていることから、すぐに結果を出そうと短期的な施策に走りがちです。ただ、ファンの獲得や育成には時間がかかるものです。

SNS上で信頼を獲得していくためには、時間をかけて地道に発信やコミュニケーションをとっていくことが必要です。

SNSマーケティングとは時間が掛かるものと理解をして、どのように顧客との信頼関係を築いていくかを考えることが重要なのです。

■各SNSの特徴を知り、使いこなす

SNSにはそれぞれ特徴があるため、自社の製品やサービスと相性が良いのは何かを考えて利用することが大切です。

また、複数のSNSを連動させることで相乗効果を生み出して、マーケティング効果を最大化することができます。

代表的なSNSについては、前述の「SNSマーケティングで活用される主なSNSとその特徴」をご確認ください。

まとめ

SNSマーケティングは、低コストで情報を拡散させることができるため、費用対効果の高いマーケティング手法の一つと言えます。

ですが、その有効なSNSマーケティングの効果を最大限発揮させるには、しっかりとした戦略立案が重要になってきます。

そして、SNSマーケティングは単体ではなく、他の施策と組み合わせて中長期で運用することで高い成果を生み出すことができます。

SNSマーケティング戦略は「1枚の戦略地図」で構築できます

無料相談